毎年、「道路ふれあい月間」は8月1日から8月31日の1か月間で、8月10日が「道の日」となっているため、各協賛団体が道路の美化作業を実施しています。令和7年度も、当協会の各エリアごとに除草や清掃などを行いました。主な活動は下記の通りです。

福島エリア
8月22日に福島エリアの12社から15名が参加して福島市八木田橋緑地帯と文知慴橋緑地帯の除草作業および低木刈込剪定等を行いました。
(参加企業:舩山園・後藤造園土木・桜井造園・春光園・野尻緑産・渡辺造園・高橋緑化園・福華園・植留緑化土木・福島ガーデンセンター・二瓶造園・植富士)
県南エリア | 8月6日 県南建設事務所、白河市、県建設業協会県南支部白河方部会主催のクリーンロードキャンペーン(道路美化作業)に当協会県南エリア会員が参加しました。 |
会津エリア | 8月8日 会津若松建設事務所管内の道路美化活動に、当協会会津エリア会員が参加しました。 |
いわきエリア | 8月8日 いわき管内の主要幹線道路の清掃活動に当協会いわきエリア会員が参加しました。 |