✿第20回みどりの文受賞作品✿

2025一語一絵第20回みどりの文の受賞者が9月29日に発表となりました。厳選な審査により選ばれたみなさまの作品をご紹介いたします。

手紙・エッセー部門

お名前 (ご住所) 「タイトル」
最優秀賞👑中川 優希 様 (大阪府寝屋川市)「この夏の相棒」
優秀賞 加藤 博子 様 (千葉県千葉市) 「みどりの香り」
原 若菜  様 (三重県四日市市) 「幸せを運ぶ、小さな緑のカーテン」
柴山 仁美 様 (茨城県筑西市) 「菖蒲は最後のメッセージ」
入選辻 基倫子 様 (山梨県甲府市) 「聖母の庭」
高田 智子 様(滋賀県東近江市) 「たんぽぽの目線で」
岩野 節男 様 (埼玉県春日部市)「借景の醍醐味」
中川 さおり 様 (茨城県日立市) 牡丹に託した父の想いに感謝」
伊藤 摩利子 様 (茨城県つくば市) 「緑色の妄想」
大恵 やすよ 様(兵庫県西宮市) 「植物の持つ力」
織茂 麻子 様(宮城県仙台市)「庭の薔薇がもたらした幸せ」
審査員長賞金原 淳一 様(兵庫県神戸市)「熱闘造園技能士試験」
福島民報社長賞戸谷 三郎 様(千葉県千葉市)「バラの庭の思い出」
  上杉 啓子 様(千葉県船橋市)「ねむの木のお留守番。」
福島県造園建設業協会会長賞江花 珠代 様 (福島県河沼郡) 「緑の庭を振り返って」
※お名前をクリックすると作品が閲覧できます。

絵手紙部門

最優秀賞👑

阿部 節子 様(福島県福島市)

優秀賞 上田 美奈子 様(福島県福島市)
優秀賞 長嶌 玲子 様(神奈川県横浜市)
優秀賞 友成 小弓 様(兵庫県神戸市)
入選 野地 富美子 様(福岡県福岡市)
入選 吉成 武子 様(神奈川県横浜市)
入選 実藤 恵美子 様(兵庫県神戸市)
入選 新庄 すが江 様(神奈川県横浜市)
入選 竹瀬 美優 様(滋賀県近江八幡市)
入選 鈴木 志津子 様(福島県いわき市)
学校奨励賞学校法人ヴォーリズ学園近江兄弟社高等学校 (滋賀県近江八幡市)
※第20回の絵手紙学校奨励賞については、令和5年(第18回)から、多くの高校生の作品を応募していただいた学校法人ヴォーリズ学園近江兄弟社高等学校が選ばれました。今回は226名の生徒さん達の自由で楽しい絵手紙がとどきました。

フォト部門

最優秀賞👑

太田 明男 様(大阪府大阪市)

タイトル:「スマホでカシャッ」

優秀賞 鈴木 彦三 様(福島県福島市)「初秋の花舞台」

優秀賞 忽那 博史 様(埼玉県さいたま市)「廃線お散歩」
優秀賞 天野 伸 様(福島県会津若松市)「観音寺川の桜と天の川」
入選 門林 泰志郎 様(福島県いわき市)「さくらのラブレター」
入選 西山 栄 様(福島県いわき市)「大きな葉」
入選 相田 勝仁 様(福島県福島市)「お散歩日和」
入選 黒須 雪美 様(千葉県木更津市)「グリーン・グリーン」
入選 河合 好子 様(福島県白河市)「パワー全快」
入選 山内 佳子 様(北海道札幌市)「新緑の中」

関連記事