学科
7月10日(木)・11日(金)両日ともに午前9時から午後4時30分まで、協会会館2階で造園技能検定1,2級学科予備講習会を開催しました。

講師:野尻 晃 氏(野尻緑産、専務取締役)
野尻さんは、平成28年に厚生労働大臣表彰を受賞され、現代の名工であり、平成29年秋には黄綬褒章(おうじゅほうしょう)を受章されており、人材育成、造園技能向上にご尽力されています。
受講者:1級 4名 2級 10名
学科講習は造園施工必携(令和7年度版)および精選500題(令和7年度版)を使用し、問題集を全員で回答しながら進めていき、大事なポイントは野尻さんから説明を受けながら、理解を深めていました。

1,2級は問題数が多く出題の範囲が広いため、講習は2日間におよび行いました。野尻さんからは、「間違ってもいいから自分で考えて解いてみてほしい。講習を聞いて、なぜ間違ったかを理解すると確実に覚える」とアドバイスがありました。
講習中は人気アニメを例に出すなど、理解しやすい講義で、受講者のみなさんは8月に行われる学科試験に向けて、2日間とも真剣に取り組んでいました。